Mamori and Wang Laboratory


Department of Mechanical and Intelligent Systems Engineering
The University of Electro-Communications

ABOUT

電気通信大学 大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 守・王研究室では、乱流摩擦抵抗低減や熱伝達促進など熱流体制御の分野を数値計算を主に用いて研究しています。2018年3月に誕生しました。学域(学部)はIII類(理工系)P1(機械システムプログラム)に所属してます。


NEWS

2025-7-22 王がTHMT2025で発表しました
  • M. Wang, T. Hayashi, H. Mamori and T. Miyazaki
    Direct numerical simulation of turbulent vertical channel flow with large-scale control using buoyancy forces
    The 11th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer 2025, Jul. 21-25, 2025, Tokyo.

2025-7-20 王がIWEE2025で発表しました
  • M. Wang, H. Mamori and T. Okawa
    Experimental Evaluation of the Performance of Heat Pipes with Nanoparticle Layer Coated Sintered Metal
    International Workshop on Environmental Engineering 2025 (IWEE2025), Kitami, Hokkaido, Japan, July 18-21, 2025.

2025-6-24 岡(M2)が第38回乱流制御研究会@芝浦工業大で発表し、優秀発表賞を受賞しました。 (電通大の紹介ページ)
  • Yuki OKA (岡 勇樹, M2, Mamori Lab., Univ. Elec.-Com.)
    Direct numerical simulation of turbulent flow in concentric annular pipe with large-scale control using buoyancy force
    二重円筒間乱流における浮力を用いたlarge-scale制御の直接数値計算

過去のNEWSはこちら、論文・受賞はこちら    


MEMBERS (2025)

D1 阿部巧

M2 磯田虎太郎

伊東宏起

岡勇樹

小出悠太郎

M1 青山 沙月

野口 朋哉

脇保 碧

B4 寺田 陽貴

山本 蒼士


過去のメンバーはこちら    


RESEARCH

研究成果

論文・受賞

会議発表等

学位論文タイトル一覧

その他の研究発表

研究紹介

B3向け研究室案内: 2025年度配属学生向け, 2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度

UEC e-Bulletin (March 2019): Researcher Video Profiles, Research Highlights

研究室紹介OPAL-RING


ACCESS & CONTACT

守 裕也 (Mamori Hiroya): mamori(at)uec.ac.jp

〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1, 電気通信大学, 東4号館 720号室

最寄駅:京王線調布駅  電気通信大学へのアクセス